Heritage

明治・大正時代に伝統建築技法で建てられた屋敷の修繕ブログ
  • Frontpage
  • お問い合わせ

タグ: ポイント

屋敷林の管理, 樹木
クスノキ【樟/楠】クスノキ科,樹形:常緑高木,樹高:20~30m,胸高直径:30~40㎝,樹皮の色:暗褐色,樹皮の形状:縦へ短冊状に裂ける,花期:5月~6月,果期:10月~11月,果実の特徴:液果で黒紫色の光沢がある球形,枝葉:単葉互生,葉形:卵型または楕円形,葉身:6cm~11㎝,葉幅:3~6㎝,葉表:緑色で光沢あり

秋の枝打ち-クスノキ【くすのき/樟/楠】クスノキ科クスノキ属‐常緑高木

クスノキ(くすのき/樟/楠)の更新です。 秋までには枝打ち・剪定しておきたい樹種のひとつ、 クスノキ(くすのき […]

Read More
屋敷林の管理, 樹木
エノキ【えのき/榎】-ニレ科(APG植物分類体系ではアサ科)エノキ属-落葉高木

秋の枝打ち-エノキ【えのき/榎】ニレ科エノキ属-落葉高木

エノキ(えのき/榎)の更新です。 秋までには枝打ち・剪定しておきたい樹種のひとつ、 エノキ(榎,えのき)の作業 […]

Read More
屋敷林の管理, 雑草対策
コセンダングサの痩果

雑草:コセンダングサ【こせんだんぐさ】-キク科センダングサ属(特徴と除草)

秋から冬にかけて気をつけなければならない雑草のひとつ、 衣類にしつこくくっつく刺(種の一種)のあるコセンダング […]

Read More
雑草対策
メヒシバ(雌日芝/めひしば)は、イネ科メヒシバ属の一年草。身近にごく普通に見られるイネ科の雑草。細い茎で地表を這い、立ち上がった花茎の先に、数本の細い穂を放射状に伸ばします。花茎の先端に数本の穂が伸び当初は束になって出るが、次第に放射状に広がります。初秋には穂が緑から茶色に変化し、種子があたりに散らばります。

雑草:メヒシバ(雌日芝/めひしば)の特徴,成長,種子|除草剤で対策

初夏ごろから青々とした葉が生え、初秋には細長い茎が延びて穂をつけるメヒシバ。 穂が茶色くなると、種子が散らかっ […]

Read More
雑草対策
ツユクサ科ツユクサ属の1年草。開花時期は6月~10月。一見青い花弁は2枚あるように見えますが、実は下部に白くて小さく花弁がもう一枚あります。高さは15~50cmで直立することはなく、茎は地面を這い、群生傾向にあります。除草は初夏から初秋にかけて行います。

雑草:ツユクサ(露草/つゆくさ)の特徴,成長,種子|除草剤で対策

5月頃から秋にかけて茎を通じてあたりに群生し、かわいらしい青い花をつけるつゆ草。 古来から日本で親しまれていた […]

Read More
害獣(アナグマ)
アナグマ,あなぐま,駆除,退治,被害,対策

建物の天敵、害獣アナグマを発見|アナグマの特徴・ハクビシンとの違い

以前から動物侵入防止網を破ったり通風口から出入りしたりして、床下に住んでいた害獣アナグマ。 ついに白昼堂々出く […]

Read More
計測ツール(魯班尺/メジャー/デジタルノギス)
魯班尺,ろはんじゃく,風水メジャー,風水アイテム,松居一代風水尺,門公尺,丁蘭尺,メートル目盛

レビュー:魯班尺 (櫓班尺.風水メジャー) |Hautine

新たにもうひとつ風水メジャー(魯班尺)を買いました。 今回の購入した魯班尺 (櫓班尺.風水メジャー)は、Hau […]

Read More
ツールのレビュー, 計測ツール(魯班尺/メジャー/デジタルノギス)
魯班尺(櫓班尺.風水メジャー) PROMART社製 19㎜幅5m長モデル (風水コンベックス・メジャー)

レビュー:魯班尺 (櫓班尺.風水メジャー) |プロマート(原度器)

いつも使っているメジャーはコメロン(KOMELON) セルフロックですが、 そのほかにもうひとつ大活躍している […]

Read More

カテゴリー

  • 工事 (48)
    • 大工工事 (18)
    • 水道工事 (4)
    • 土木工事 (1)
    • 電気工事 (23)
    • 屋根工事 (4)
    • 左官工事 (2)
  • 敷地管理の作業 (65)
    • 草花 (2)
    • 屋敷林の管理 (24)
    • 防草シート (6)
    • 庭木 (7)
    • 蜂の退治・駆除 (4)
    • 雑草対策 (11)
    • 樹木 (25)
  • 建物管理の作業 (7)
    • 害虫駆除 (2)
    • 害獣(アナグマ) (3)
  • ツールのレビュー (45)
    • チェーンソー(ゼノア・スチール) (10)
    • 園芸道具(太枝切鋏・剪定鋏・刈込鋏) (8)
    • マキタ18V充電式工具 (3)
    • 穴あけ工具 (9)
    • 計測ツール(魯班尺/メジャー/デジタルノギス) (7)
  • 材料のお話 (9)
    • ステンレスビス (3)
    • 材木 (6)
  • その他 (1)

Search

AD

Copyright © 2018 - Heritage.tokyo.jp All rights reserved.