Heritage

明治・大正時代に伝統建築技法で建てられた屋敷の修繕ブログ
  • Frontpage
  • お問い合わせ

タグ: パナソニック

建物管理の作業

レビュー:ドメスト|アラウーノの掃除(黒い汚れを発見)

屋敷に設置したトイレ、アラウーノXCH1203UZ。 ある日見たら、便器内に黒い異物がたくさん付いているのを発 […]

Read More
電気工事
スッキリポール,電柱,パナソニック,panasonic,XDNC6274A,電源コンセント対応,電灯,電話,情報,CATV,コンセント,ブラウン,建柱,埋設,工事,電気,価格

スッキリポールを設置しました|取付費用(工事費)から作業まで全てのまとめ

敷地内の電気設備見直し第一弾。 パナソニック電工のスッキリポールを建てました。

Read More
大工工事
日本伝統建築技法・工法で建てられた大正5年築の屋敷を修繕。今回は洗面所の和式便所を洋式便所(パナソニック・アラウーノ)にリフォーム。オリジナル空間を維持しつつ、改良を行っています。

本宅洗面所のトイレリフォーム -アラウーノ取付け-

排水管も水道管もすべてアラウーノの真下から通します。 排水管は用意した台座にあけた穴に床フランジを付ければ完了 […]

Read More
大工工事
日本伝統建築技法・工法で建てられた大正5年築の屋敷を修繕。今回は洗面所の和式便所を洋式便所(パナソニック・アラウーノ)にリフォーム。オリジナル空間を維持しつつ、改良を行っています。

本宅洗面所のトイレリフォーム -便器用台座製作-

『本宅洗面所のトイレリフォーム -アラウーノ取付準備編-』の続きです。 今回は床板と便器(アラウーノ)本体との […]

Read More
大工工事
今回は施主支給でリフォーム。楽天で購入したパナソニック アラウーノ(XCH1203UZ)。楽天などインターネットで買えば、リフォーム業者の見積もりよりかなり安く購入できます。

本宅洗面所のトイレリフォーム -アラウーノ取付位置の検討-

今回購入したパナソニック 全自動おそうじトイレ、アラウーノXCH1203UZ。 取付にあたってのボトルネックは […]

Read More

カテゴリー

  • 工事 (48)
    • 大工工事 (18)
    • 水道工事 (4)
    • 土木工事 (1)
    • 電気工事 (23)
    • 屋根工事 (4)
    • 左官工事 (2)
  • 敷地管理の作業 (65)
    • 草花 (2)
    • 屋敷林の管理 (24)
    • 防草シート (6)
    • 庭木 (7)
    • 蜂の退治・駆除 (4)
    • 雑草対策 (11)
    • 樹木 (25)
  • 建物管理の作業 (7)
    • 害虫駆除 (2)
    • 害獣(アナグマ) (3)
  • ツールのレビュー (45)
    • チェーンソー(ゼノア・スチール) (10)
    • 園芸道具(太枝切鋏・剪定鋏・刈込鋏) (8)
    • マキタ18V充電式工具 (3)
    • 穴あけ工具 (9)
    • 計測ツール(魯班尺/メジャー/デジタルノギス) (7)
  • 材料のお話 (9)
    • ステンレスビス (3)
    • 材木 (6)
  • その他 (1)

Search

AD

Copyright © 2018 - Heritage.tokyo.jp All rights reserved.