『シンワ デジタルノギス 19979』がバラバラに分解してしまったので(→詳しくはコチラ)、
新しいデジタルノギスを探すことにしました。
今度はしっかりしたデジタルノギスがほしい!
いろいろと調べてたどり着いたのがミツトヨのCD-15CPX。
レビュー:ミツトヨのCD-15CPX
今回は頑丈で精度の高いデジタルノギスがマスト。
現行モデルCD-15APX(500-181-30)の前モデルで、道具屋さんで5000円で購入。
質感がすごい
感動するほどしっかりした重厚な造り。
さすが世界の老舗計測器メーカー。
CD-15CPXの仕様・スペック
- メーカー:ミツトヨ (Mitutoyo) →英語表記では『tsu』ではなく『tu』のようです
- 製品型番:CD-15CPX
- メーカーコード:500-181-20
- 測定範囲(mm):0〜150
- 器差(mm):±0.02
- 最小表示(mm):0.01
- 外側用ジョウ(mm):40
- 内側用ジョウ(mm):16.5
- デプスバー:有
- 最小表示:0.01mm
- 質量:167g
- 電源:ボタン型酸化銀電池(SR44)×1個(付属)
- 発売時期:2005年6月
- 廃版時期:2014年3月
ミツトヨは創業80年を超える老舗計測機器メーカー
1934年 (昭和9年)10月22日創業。漢字名は『三豊』だとか。
ノギス、マイクロメータの日本国内シェアは90%以上、日本国外でも高いシェアを誇るそうです。
川崎の本社をはじめ、全国に営業所・工場・研究施設、さらにはアカデミーまであるようです。
ちなみにシンガポールにもオフィスがあるようで、
空港から中心地へ向かう途中のゲイラン近くで右手側に見えます。