クロガネモチ【くろがねもち/黒鉄黐】
- 科:モチノキ科
- 属:モチノキ属
- 樹形:常緑高木
- 樹高:10~20m
- 胸高直径(幹周り):30~80㎝
樹皮
- 樹皮の色:灰白色
- 樹皮の形状:平滑

樹皮は灰白色、樹皮は平滑
花と実
- 花期:5月~6月
- 果期:11月~12月
- 果実の特徴:赤
-ヒマラヤスギ隣1512-830x623.jpg)
クロガネモチ【くろがねもち/黒鉄黐】の赤い実-11月ごろ
葉の特徴
- 枝葉:単葉互生
- 葉形:広楕円形
- 葉身:5~8㎝
- 葉の特徴:葉縁は全縁・波状。葉先は鈍頭
クロガネモチ【くろがねもち/黒鉄黐】
樹皮は灰白色、樹皮は平滑
クロガネモチ【くろがねもち/黒鉄黐】の赤い実-11月ごろ