エントツドロバチ (泥バチ)を退治・駆除しました。
殺虫スプレーでエントツドロバチ (泥バチ)を退治
今回退治のために使用した殺虫剤は
アース製薬の『ハチアブスーパージェット』と
住友化学園芸株式会社の『虫ズドドーンスズメバチ』。

今回使用したのはハチアブスーパージェット(右)
虫ズドドーンスズメバチ(左)
エントツ泥蜂は壁の杉板などの隙間などへ上手にドロで巣を作って生息。
現場ではあちこちにある杉板のスキマなどに巣がありました。

エントツドロバチ (泥バチ)の巣
ハチアブスーパージェットは泥蜂にはあまり効果なく
早速アース製薬の『ハチアブスーパージェット』で退治。
しかしなかなか仕留められません。
そこでもうひとつの『虫ズドドーンスズメバチ』に変更。
こちらで一撃で退治、巣ごと駆除できました。

エントツドロバチ (泥バチ)
ハチ・アブ用殺虫剤『虫ズドドーンスズメバチ』(住友化学園芸株式会社)
メーカー
住友化学園芸株式会社
価格
ホームセンターや大手ドラッグストアにて約1000円。
特徴
- 新規殺虫成分スミフリーズ(モンフルオロトリン)配合
- パワフルトリガーで速効一撃
- イヤなニオイがない
適用害虫
スズメバチ(コガタスズメバチ、キイロスズメバチ)、アシナガバチ、クマバチ、アブ、ブユ、ガ、ケムシ、クモ、ムカデ、ヤスデ、ゲジ、カメムシ
レビュー
適用害虫にはありませんが、今回のエントツドロバチも一撃退治できました。
ただ、“連続約30秒間で全量が噴射されます。”
とあるようにアッという間に使い切ってしまいます。
コストパフォーマンスは悪いかもしれません。
また駆除範囲が広い場合には、安全の観点からもスペアが必要かもしれません。
エントツドロバチ(煙突泥蜂)
特徴
体長約15-20 mm。体の模様は、黒の地に黄褐色の斑紋がある。
土で巣を造り、先が円筒状になっていることから“エントツドロバチ”と呼ばれています。