Heritage

明治・大正時代に伝統建築技法で建てられた屋敷の修繕ブログ
  • Frontpage
  • お問い合わせ

カテゴリー: 敷地管理の作業

屋敷林の管理, 樹木
ミツデカシワ,カラミツデ,テングノウチワ,ミツデ,ミツナガシワ,御綱柏,ミソブタ,ミゾブタカラミツデ,ミツノカシワ,三角柏,ミヅノカシワ,ミツノガシワ,特徴,樹皮,葉,花,実,伐採,枝打ち,ポイント,ウコギ科,カクレミノ属

カクレミノ・ミツデ・ミツナガシワ【かくれみの/隠蓑/みつながしわ/御綱柏】‐ウコギ科カクレミノ属

半日陰でもよく育つうえ成長が早く、葉が多くつく常緑樹ということで 目隠し代りとして屋敷林に以前管理していた人が […]

Read More
樹木
カキノキ,かきのき,柿の木,カキノキ科,カキノキ属,落葉樹,実

カキノキ【かきのき/柿の木】-カキノキ科カキノキ属

秋のフルーツとして定番の柿。 元々東アジア固有種ですが、現在では世界中にも分布しているそうです。 生産量は中国 […]

Read More
屋敷林の管理, 樹木
アベマキ【あべまき,棈】(ブナ科コナラ属)

アベマキ【あべまき・棈】‐ブナ科コナラ属‐落葉高木

9月~10月の台風ですっかりと荒らされた屋敷林。 特にアベマキ(あべまき/棈)は多く枝葉や実を落とした樹種のひ […]

Read More
屋敷林の管理, 雑草対策
コセンダングサの痩果

雑草:コセンダングサ【こせんだんぐさ】-キク科センダングサ属(特徴と除草)

秋から冬にかけて気をつけなければならない雑草のひとつ、 衣類にしつこくくっつく刺(種の一種)のあるコセンダング […]

Read More
屋敷林の管理, 雑草対策
ざらざら,ザラザラ,葉,つる,ツル,刺,とげ,巻きつき,カナムグラ,からむぐら,鉄葎

雑草:カナムグラ【かなむぐら】-アサ科カラハナソウ属-つる性一年草

現在生長中のカナメモチ幼木に初夏ごろから幾十にも巻きついたツル。 生長による重みで大切なカナメモチが曲がってし […]

Read More
屋敷林の管理, 樹木
果実,実,緑色,青色,紫色,白色,巻きつく,つる,ツル,ノブドウ,のぶどう,野葡萄,ブドウ科,ノブドウ属,つる性,落葉低木,寄生果

ノブドウ【のぶどう/野葡萄】‐ブドウ科ノブドウ属つる性落葉低木

屋敷林のナンテンや幼木などに絡まりつくノブドウ。 果実が熟しはじめるころ光沢のある緑色・青色・紫色などあざやか […]

Read More
屋敷林の管理, 樹木
つる,ツル,巻きつく,果実,実,緑色,青色,有毒,毒,アオツヅラフジ,あおつづらふじ,青葛藤,ツヅラフジ科,アオツヅラフジ属,カミエビ,つる性落葉木本

アオツヅラフジ【あおつづらふじ/青葛藤/カミエビ】ツヅラフジ科アオツヅラフジ属-つる性落葉木本

屋敷林のナンテンや幼木などに絡まりつくアオツヅラフジ。 つる性一年草のカナムグラに似て細い茎が幾十にも絡みつく […]

Read More
屋敷林の管理, 雑草対策, 樹木
キリ,きり,桐,ゴマノハグサ科,キリ属,落葉高木,山林,管理,竹,対策,対処,茎,伐採,除草剤,散布,散布,噴霧,グリホエース,グリホ,グリホサート,ハート,500ml,口コミ,レビュー,評価,ジェネリック,薬品,ラウンドアップ,マックスロード,5L

キリノキ【きりのき/桐】-ゴマノハグサ科キリ属-落葉高木

キリ(きり/桐)の更新です。 種が実る秋までには伐採しておきたい樹種のひとつ、 キリ(きり/桐)の作業レポート […]

Read More
屋敷林の管理
枝打ち,アラカシ,ミツデカシワ,カクレミノ,幼果,ドングリ,ウルシオール,うるしかぶれ

アラカシ・ミツデカシワ(カクレミノ)の枝打ち

猛暑のなか大きなアラカシとミツデカシワ(カクレミノ)を枝打ちしました。 昔はなかったが自然に生えて大きくなった […]

Read More
樹木
ハゼノキ,はぜのき,櫨の木,黄櫨の木,ウルシ科,ウルシ属,落葉高木,ウルシ科,うるし,漆,ウルシ,かぶれ,カブレ,被れ,除草剤,散布,噴霧,グリホエース,グリホ,グリホサート,ハート,500ml,口コミ,レビュー,評価,ジェネリック,薬品,ラウンドアップ,マックスロード,5L

ハゼノキ【はぜのき/櫨の木、黄櫨の木】-ウルシ科ウルシ属-落葉高木

当サイトでもアクセスが多いハゼノキの話題。 今年も敷地内のハゼノキ絶滅に向けた作業を進めています。 今回は伐採 […]

Read More

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 Page 2 Page 3 … Page 7 Next Page

カテゴリー

  • 工事 (48)
    • 大工工事 (18)
    • 水道工事 (4)
    • 土木工事 (1)
    • 電気工事 (23)
    • 屋根工事 (4)
    • 左官工事 (2)
  • 敷地管理の作業 (65)
    • 草花 (2)
    • 屋敷林の管理 (24)
    • 防草シート (6)
    • 庭木 (7)
    • 蜂の退治・駆除 (4)
    • 雑草対策 (11)
    • 樹木 (25)
  • 建物管理の作業 (7)
    • 害虫駆除 (2)
    • 害獣(アナグマ) (3)
  • ツールのレビュー (45)
    • チェーンソー(ゼノア・スチール) (10)
    • 園芸道具(太枝切鋏・剪定鋏・刈込鋏) (8)
    • マキタ18V充電式工具 (3)
    • 穴あけ工具 (9)
    • 計測ツール(魯班尺/メジャー/デジタルノギス) (7)
  • 材料のお話 (9)
    • ステンレスビス (3)
    • 材木 (6)
  • その他 (1)

Search

AD

Copyright © 2018 - Heritage.tokyo.jp All rights reserved.